第14回 広島肝臓プロジェクト研究センターシンポジウムのご案内

第14回 広島肝臓プロジェクト研究センターシンポジウムのご案内

  • 日時:2018年7月7日(土) 13:00-18:45
  • 場所:ホテルグランヴィア広島 3階 天平の間

■ 開会のあいさつ(19:15~19:30)

茶山 一彰
広島肝臓プロジェクト研究センター長

■ 一般演題(13:00~)セッションI ウイルス性肝炎1

座長:田中 純子
広島大学大学院疫学・疾病制御学

座長:坂口 剛正
広島大学大学院ウイルス学

1. 医療系学生を対象とした「B型肝炎ワクチン」接種後の抗体獲得率に関する疫学的研究

2. Sero-prevalence of hepatitis B surface antigen among 5-7 years old children and their mothers by nationwide multi-stage stratified random sampling strategy in Cambodia

3. インターフェロン-βの反応性はB型肝炎ウイルス慢性感染時に抑制される:ツパイ感染モデルを用いた解析

■ 一般演題(13:36~)セッションII ウイルス性肝炎2

座長:日野 啓輔
川崎医科大学肝胆膵内科学

座長:今村 道雄
広島大学大学院消化器・代謝内科学

4. 病院を受診しているHBV・HCV持続感染の長期予後に関する数理疫学的解析: 肝病態推移率を用いたマルコフモデルに基づく推定

5. HCV感染マウスを用いたNS5A阻害薬高度耐性変異に対するDAA治療効果

6. C型肝炎ウイルスコア蛋白質の成熟機構の解明とその制御

7. 免疫活性化によるC型肝炎ウイルス排除を目指して

■ 一般演題(14:24~)セッションIII 肝細胞・細胞生物学・免疫

座長:吉里 勝利
大阪市立大学特任教授/フェニックスバイオ学術顧問

座長:立野 知世
株式会社フェニックスバイオ

8. ウイルス遺伝子の発現抑制により高い安全性と長期的な遺伝子発現を可能にした改良型アデノウイルスベクターの開発

9. オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症キメラマウスモデルの開発

10. ヒトiPS細胞からzone特異的性質を有する肝細胞の分化誘導

11. 肝形質細胞様樹状細胞による肝移植免疫寛容の誘導

■ Coffee Break(15:15~15:25)

■ 一般演題(15:25~)セッションIV 炎症・線維化

座長:汐田 剛史
鳥取大学大学院医学系研究科遺伝子医療学部門

座長:兵庫 秀幸
JA広島総合病院消化器内科

12. 2型糖尿病を合併していない非アルコール性脂肪性肝疾患症例に対する糖尿病治療薬(SGLT2阻害薬・DPP4阻害薬)の効果に関する検討:無作為化並行群間二重盲検比較試験

13. 食事誘導性肥満マウスモデルにおけるエネルギー代謝からみた脂肪組織の加齢性変化とNAFLDの進展

14. 細胞内鉄欠乏によるミトコンドリア選択的オートファジーの分子機構

15. 肝星細胞におけるサイトグロビンの抗酸化作用

■ 一般演題(16:13~)セッションV 癌

座長:田代 裕尊
国立病院機構呉医療センター外科

座長:高橋 祥一
高陽ニュータウン病院

16. 肝細胞癌再発危険因子としてのTRAIL遺伝子一塩基多型の役割

17. HCC病態進展における画像所見とゲノム異常の関連

18. 長鎖非コードRNA NEAT1による肝癌幹細胞維持メカニズムの解明

19. 糖代謝阻害薬2-deoxy-D-glucose封入PLGAナノ粒子を用いた肝細胞癌治療開発

■ Coffee Break(17:05~17:15)

■ 特別講演1(17:15~17:45)

「ヒトの肝細胞を持つブタの誕生」

座長:大段 秀樹
広島大学大学院消化器・移植外科学

演者:小林 英司 先生
慶應義塾大学医学部臓器再生医学寄附講座 特任教授

■ 特別講演2(17:45~18:45)

「肥満症診療・研究における最近の進歩」

座長:茶山 一彰
広島大学大学院消化器・代謝内科学

演者:益崎 裕章 先生
琉球大学大学院医学研究科
内分泌代謝・血液・膠原病内科学講座(第二内科) 教授

おわりに

大段 秀樹
広島大学大学院消化器・移植外科学

本シンポジウムは、日本医療研究開発機構(AMED)による補助を得ています 研究会終了後、意見交換会を予定しております
マイカーでお越しの際は、飲酒をお控えくださいますようお願い致します

共催:広島肝臓プロジェクト研究センターシンポジウム/田辺三菱製薬株式会社

案内状ダウンロード